本・書籍
スキャニング代行
(電子化)

本・書籍スキャンサービス
本・書籍スキャン料金表
裁断する場合
300ページまで (グレースケール・カラー) |
450ページまで (グレースケール・カラー) |
|
300dpi | 15円~/ページ | 18円~/ページ |
400dpi | 18円~/ページ | 21円~/ページ |
※2万円に満たない場合は一律2万円でのサービス提供となります。
※表示以外のご相談もお気軽にお申し付けください。
※600bpi以上のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
※451ページ以上の書籍も対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
裁断しない場合
A4サイズまで (グレースケール・カラー) |
A3サイズまで (グレースケール・カラー) |
|
300dpi | 25円~/ページ | 40円~/ページ |
400dpi | 35円~/ページ | 50円~/ページ |
※2万円に満たない場合は一律2万円でのサービス提供となります。
※表示以外のご相談もお気軽にお申し付けください。
※600bpi以上のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
納品形式
PDF/JPEG/TIFF/
デジタルブック
※その他指定の納品方法がございましたらお申し付けください。
※デジタルブックは別途費用がかかります。
納品方法
電子メールに添付して送付/CDRやUSBなどの媒体で郵送(別途費用)/お客様専用のストレージにて納品/その他指定の納品方法でも可能です。
納品期間
3営業日~
対応可能一覧
対応可能な本・書籍 | 文庫本・マンガ・古書・参考書・専門書・学術書・記念誌・絵本・新聞紙・辞書・電話帳・写真集・雑誌・論文集・社内報・医学書など |
---|
本・書籍電子化のメリット
-
検索コストの大幅削除
電子化することで本や書籍の検索や閲覧が容易になり、書名などによる属性検索が可能になり時間の節約につながります。
-
保管スペースのコスト削減
本や書籍は量が多くなるほど保管場所を必要としますが、スキャニングして電子化することで保管スペースのコスト削減につながります。
-
端末表示で簡単に共有
パソコン、タブレット端末、スマートフォンなどの電子デバイスでデータを共有できるため、閲覧がしやすくなります。
-
劣化防止
本や書籍を電子化することで、黄ばみやシミ、カビ、破損などの劣化防止につながります。とくに、古書などの資料価値が高い物に有効です。
-
災害リスク低減
万が一の災害時にも、電子化されていれば紛失や破損などのリスクを回避できます。大切な本や書籍を災害から守るためにも電子化は有効です。
-
紛失や盗難リスク低減
電子化することで、貴重な本や書籍を紛失または盗難などのリスクから守ります。とくに絶版した本や書籍に有効です。
納品までの流れ
-
お問い合わせ
お問い合わせフォームの場合は、翌営業日までに担当者からメールまたはお電話でご連絡をさせていただきます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
お見積り・
お問い合わせ 03-5577-4891 -
お見積り
作業内容を確認させていただきお見積りを提出します。
-
原稿入稿
原稿や原本を郵送でお送りください。
-
納品
PDF、JPEG、TIFF、デジタルブックにて本納品いたします。
お客さまの声
よくある質問
-
裁断せずにデータ化することはできますか?
はい、できます。照射式スキャナーを活用することで、本・書籍を裁断せずにスキャンすることが可能です。お気軽にご相談くださいませ。
-
OCRは可能でしょうか?
可能です。OCRサービスの詳細についてはOCR代行サービスを確認ください。
-
購入した書籍のスキャニング代行は可能でしょうか?
不可能です。購入された書籍は「私的使用のための複製」の範囲内でご自分でスキャンすることをおすすめします。
個人の方の場合、著作権者、或いは、権利者から明らかに許可を得ている書籍以外はお受けしておりません。 -
スキャニングの解像度はどれくらいが理想的ですか?
一般的な本や書籍の場合「300dpi」で十分です。高画質でありながら閲覧しやすく、データ容量も抑えられます。
カラーや高解像度のスキャニングにも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 -
マーカーや書き込みもスキャンされますか?
はい、されます。肉眼で認識できるようなマーカーや書き込み、折り目、汚れ、シミなどはすべて再現されるとお考え下さい。
-
iPhoneやiPad、Kindleなどで読めますか?
はい、読めます。ご使用目的に応じて、最適な電子化をご提案させて頂きます。
-
特定のページだけをスキャニングすることは可能ですか?
はい、可能です。ただし、特別対応扱いになりますので、別途お見積もりとなります。
-
変則的なサイズでもスキャニングしてもらえますか?
はい、可能です。ご相談やお見積もり時に遠慮なくお知らせ下さい。
お問い合わせ
その他サービス
-
デジタルブック制作
電子書籍制作業界No1のスマートゲートが提供するデジタルブック制作では、過去培った制作ノウハウを元に、スマートフォン閲覧に最適な制作を行い、UI/UXの改善によって離脱率防止や販促強化に貢献します。
-
AI OCR処理
スマートゲートのAI OCR処理代行は、これまで出版物の電子書籍制作で培ってきたOCR技術やノウハウを活用し、AI技術を導入したことで、様々な種類の帳票や文字を学習し、従来のOCRでは読み取りが困難であった手書き書類やズレ、罫線等を含んだ帳票を高精度に認識可能にいたしました。そのため、どこよりも安く・早く・高精度のデータを提供することが可能です。
お問い合わせ
某公益法人
K様
事務所の引越しに伴い、荷物整理の一環として社内資料のスキャニングを依頼しました。
分厚い資料も含まれていましたが、裁断せず、すべて電子化されたので助かりました。
古い資料は経年劣化の心配もありましたが、これで安心です。
某大学研究室
A様
研究室の保管場所が限界に達したため、古書を含む専門書や研究論文などをまとめてスキャニングしてもらいました。
書籍は活用する機会が多いためOCR処理にし、過去論文などは記録用としてPDF化しました。
手狭な研究室にスペースができたので良かったです。