カルテ・レントゲン
スキャニング代行
(電子化)

カルテ・レントゲン
スキャンサービス
カルテ・レントゲン
スキャン料金表
カルテスキャン料金表
裁断する (グレースケール・カラー) |
裁断しない (グレースケール・カラー) |
|
300dpi | 12円~/枚 | 25円~/枚 |
400dpi | 15円~/枚 | 30円~/枚 |
※ファイル名を指定の名前に変更ができます。
※3万円に満たない場合は一律33,000円でのサービス提供となります。
※表示以外のご相談もお気軽にお申し付けください。
※600bpi以上のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
レントゲン料金表
半切(35.6x43.2cm)、大角(35.6x35.6cm)、大四ッ切(25.7x36.4cm) B4(27.9x35.6cm) 、四ッ切(25.4x30.5cm) |
デンタル小(3×4cm) | |
600dpi | 150円~/枚 | 100円~/枚 |
1200dpi | 300円~/枚 | 250円~/枚 |
※ファイル名を指定の名前に変更ができます。
※3万円に満たない場合は一律33,000円でのサービス提供となります。
※表示以外のご相談もお気軽にお申し付けください。
※1300bpi以上のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
納品形式
DICOM/PDF/JPEG/TIFF/
デジタルブック
※その他指定の納品方法がございましたらお申し付けください。
※デジタルブックは別途費用がかかります。
納品方法
電子メールに添付して送付/CDRやUSBなどの媒体で郵送(別途費用)/お客様専用のストレージにて納品/その他指定の納品方法でも可能です。
納品期間
3営業日~
対応可能一覧
対応可能な書類 | アクティブカルテ・過去カルテ・診療録(1号用紙、2号用紙)・救急救命処置録・心電図・検査結果・同意書・手術記録・注射箋・処方箋・助産録・照射録・紹介状・診療情報提供書など |
---|
カルテ・レントゲン
電子化のメリット
-
保管費用を削減
電定保存期間を過ぎた過去カルテは原紙で保存するよりも、電子化して保存する方が省スペース、低コストです。とくに、外部倉庫にカルテを保管しているような場合は大幅なコスト削減につながります。
-
バックアップによる
リスク管理電子化することで、カルテやレントゲンのバックアップも可能になります。バックアップが可能になることにより、万が一の災害時や紛失、盗難などのリスクを大幅に低減できます。
-
業務効率化
膨大なカルテの量であっても、電子化されていれば属性検索によって短時間でのカルテ出しが可能です。処方箋や紹介状などの関連書類も紐付けられるため、患者様の管理が効率的になり、医療の品質向上につながります。
-
e文書法に対応
カルテやレントゲンなどの医療情報は完全性、見読性、検索性の条件を満たすことで原紙での保存が不要になります。弊社のスキャニングはe文書法に対応しているので、原紙保存の悩みから解放されます。
取引実績
これまで800社以上、50,000冊以上の電子化の実績がございます。オプションにて、スキャニングに関連する幅広いご要望に対応しています。紙媒体の電子化に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
種類 | 数量 | オプション | |
---|---|---|---|
大手出版社 | 書籍 | 300ページ×13冊 | データ入力 電子書籍化 |
医療系グループ企業 | 手書きのカルテ | 1000ページ | データ入力(エクセル化) ホチキス外し ファイル名付与 出張引取 |
大手総合商社 | 書籍 パンフレット・カタログ 請求書 |
100万ページ | ホチキス外し ファイル名付与 出張引取(複数事業所) |
公共団体 | 書類 請求書 |
8万ページ | ホチキス外し ファイル名付与 出張対応(お客様先にてスキャン) |
※一部実績のみ掲載しています。
納品までの流れ
-
お問い合わせ
お問い合わせフォームの場合は、翌営業日までに担当者からメールまたはお電話でご連絡をさせていただきます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
お見積り・
お問い合わせ 03-5577-4891 -
お見積り
作業内容を確認させていただきお見積りを提出します。
-
原稿入稿
原稿や原本を郵送でお送りください。
-
納品
PDF、JPEG、TIFF、デジタルブックにて本納品いたします。
お問い合わせ
お問い合わせフォームの場合は、翌営業日までに担当者からメールまたはお電話でご連絡をさせていただきます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
お客さまの声
よくある質問
-
患者様の個人情報の取り扱いは大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。弊社では個人情報などのあらゆる機密情報を慎重に扱っており、10年間無事故の実績があります。
-
カルテを院外に持ち出せませんが対応できますか?
はい、可能です。出張サービスとなるため別途お見積もりになりますので、お気軽にご相談下さい。
-
OCRは可能でしょうか?
可能です。OCRサービスの詳細についてはOCR代行サービスを確認ください。
-
クリアファイルに入ったままでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。封筒、ホチキス、クリップなどでまとめてあっても対応します。なお、返却の際には解体された状態での返却になりますので、ご了承ください。
-
預けたカルテは処分してもらえますか?
はい、可能です。弊社が定める保管期間を経過した後に溶解破棄処分(別途料金)しますので、お気軽にご相談下さい。
-
レントゲンフィルムの廃棄には対応してもらえますか?
はい、対応します。量や期日などについて打ち合わせ後、別途お見積もり致します。
お問い合わせ
お問い合わせフォームの場合は、翌営業日までに担当者からメールまたはお電話でご連絡をさせていただきます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
某総合病院総務課
K様
当院の医療情報電子化推進プロジェクトの一環として、カルテやレントゲン、処方箋などの紙ベースの資料をスキャニングしてもらいました。カルテはOCR処理しているので検索しやすく大変便利だと思います。古株を中心にして、紙の方が管理しやすいと考えている人もいますが、慣れれば問題ないでしょう。
某矯正歯科
S様
矯正の記録やレントゲン写真をまとめて保存していましたが、院内には保存しきれないことから電子化を決断しました。タイムスタンプや電子署名などにも対応していて、法律を遵守したスキャニングだったので安心しました。短納期で対応してくれたことにも感謝しています。